印刷種類

デジタルプリント壁紙

上地素材

なし

下地素材

ベガフラット のり無し 防火認定 F★★★★
(印刷した状態で防火認定クリア)

耐用年数

(環境により異なります。)

注意事項

※ 通常の壁紙の様にのりはありません。
※ 塩ビ等の印刷に比べ、マットな仕上がりで落ち着いた発色になります。

価格


高品質&ラテックス印刷で 
1 mあたり
 4,800円(税別)

高品質素材&
最新型インク


① 印刷後で防火認定クリアの高品質素材。
② ラテックスインクは無臭&無害(溶剤系は有臭&有害です。)
③ 最新型ラテックスインク

1,高発色 2,高耐候性 3,高精細 4,無色&無臭

 

印刷品質

アップの

設備&設定


印刷してものを見て頂くと気付いて頂けますが
高品質な印刷にこだわって印刷しています。


① 壁紙に適した適正なインク量
②多いパス数
③300dpi以上の出力
③高性能のRIP
④カラープロファイル

使用RIP :  ONYX オニキス 高性能RIP

インクの量&パス数(往復回数)を多めに設定して塗膜が厚く印刷しますので
しっかりとした風合いの印刷になります。

印刷品質は専用サーバーのRIP(リップ)の性能でも影響してきます。
カラープロファイルはDICやPANTONEなどの特色の印刷の色味に
近づける様に最適な設定にアップデートしていきます。
高品質なメディアと適切なカラープロファイルが使える設備を構築しています。
安心して発注下さい。

※ 印刷の色味を全て保証するものではありません。
広告業界の経験を活かし、安価で高品質な出力を目指しています。

★高品質素材に最新ラテックス印刷でこの価格は業界最安値レベルです。

 
 

デジタルプリント壁紙

印刷した状態で防火認定


壁紙など多少凹凸のある素材にも印刷出来ます。ラテックスインクは無臭&無害の為、屋内の壁紙印刷に最適です。印刷した状態で防火認定のメディアを使用しています。

 

カッティングプロッタでオートカット出来ます。

カッティングプロッタは別途になります。

鮮やかな印刷が可能です。

葉っぱ一枚一枚カット出来ます。

壁の好きな場所に貼れます。

壁に貼ってみたところです。
 

印刷種類

壁紙シール印刷

上地素材

なし

下地素材

ベガフラット のり付き 防火認定
(印刷した状態で防火認定クリア)

耐用年数

(環境により異なります。)

注意事項

※ のり付きです。
※ マットな仕上がりで落ち着いた発色になります。

価格


高品質&ラテックス印刷で 
1 mあたり
 9,300円(税別)
カッティングプロッタでのシール状のカットは
その都度の見積りとなります。

1,カットレイヤー入りの完全入稿 基本料金 5,000円
2,カットレイヤー作成代基本料金 8,000円
3,長さ1mに付き1,000円のカット量

横 900 × 縦 1,000の完全データ入稿の場合
9,300円×1(m)+5,000円(基本料)+1,000円(1m)
※カッティングプロッタを使用する場合は上下左右に余白が5cmずつ必要です。
上記の面積よりもシール印刷有効面積が狭くなります。


最新型インク


① 印刷後で防火認定クリアの高品質素材。
② ラテックスインクは無臭&無害(溶剤系は有臭&有害です。)
③ 最新型ラテックスインク

1,高発色 2,高耐候性 3,高精細 4,無色&無臭

 

印刷品質

アップの

設備&設定


印刷してものを見て頂くと気付いて頂けますが
高品質な印刷にこだわって印刷しています。


① 壁紙に適した適正なインク量
②多いパス数
③300dpi以上の出力
③高性能のRIP
④カラープロファイル

使用RIP :  ONYX オニキス 高性能RIP

インクの量&パス数(往復回数)を多めに設定して塗膜が厚く印刷しますので
しっかりとした風合いの印刷になります。

印刷品質は専用サーバーのRIP(リップ)の性能でも影響してきます。
カラープロファイルはDICやPANTONEなどの特色の印刷の色味に
近づける様に最適な設定にアップデートしていきます。
高品質なメディアと適切なカラープロファイルが使える設備を構築しています。
安心して発注下さい。

※ 印刷の色味を全て保証するものではありません。
広告業界の経験を活かし、安価で高品質な出力を目指しています。

★高品質素材に最新ラテックス印刷でこの価格は業界最安値レベルです。

 
 

壁紙シールなら保護紙を剥がせばすぐに壁へ貼り付け出来ます。